Message
2020年4月、手紙社の部員制度(シーズン1)は始まりました。2023年5月までの3年間の活動の中で、延べ2000人以上の方が部員となり、楽しく活動してきました。
当初は部員さんがブログを更新したり、手紙社のスタッフがラジオを配信したり、部員さんが得意なことを活かしてZoomで番組を開催したりと、オンラインでのコミュニケーションが中心でしたが、コロナが落ち着いてきてからは、次第にリアルなコミュニケーションが増えてきました。
手紙舎のお店を使って、“部員作家さん”が出店する部員フェスを開催したり、九州の部員さんが経営するお店でフェアを開催したり、手紙舎の新しいお店を作る際に、みんなで旅をしながら内覧会をしたり。
それまでオンライン上でコミュニケーションを取っていた部員さんがリアルで初めて会った時の感動……。泣きながらハグをしあう部員さんの姿を私たちは何度も目にし、こちらまでもらい泣きしたこともあります。
今回、新たにシーズン2を始めるにあたり、シーズン1の経験を活かし、より部員さんが楽しく、健やかに過ごせるように、いくつかの点を改良しました。部員さん同士が、そして、部員さんと手紙社のスタッフが、お互い良い距離感で、お互いを尊重しながら寄り添い合えるような場所になればと願っています。
◎部員ライフの楽しみ方(リアル編)
1.ブインマルシェとブインフェスに参加できる!
手紙社の部員は、ものづくりをしている方が多いのが特徴のひとつ。そこで、部員が出店者になったマルシェイベントを定期的に開催予定。そして、年に一度は、その集大成となる「ブインフェス」を大々的に開催します!(下の写真は、2022年に開催したブインフェスの様子です)
2.さまざまな部活動に参加できる!
手紙社のスタッフが毎月活動している美術館踏破部 、金継ぎ部、手帳デコ部、スケッチ部、写真部に参加できます! 部活動はこれからも増える予定!
3.みんなで一緒に旅をしよう!
部員同士で旅をしませんか? 近くのカフェや雑貨店などに出かける小さな旅から、遠くの部員さんに会いに行く旅まで、さまざまなツアーを実施していく予定です。
4.忘年会や懇親会に参加しよう!
シーズン1のときは、東京、埼玉、大阪、大分で、同時に忘年会を開催! 懇親会なども積極的に開催していく予定です。
◎部員ライフの楽しみ方(オンライン編)
1.北島家ラジオを視聴できる!
週に一度、手紙社の創始者である北島勲と渡辺洋子夫妻が配信するラジオを、部員だけが聴くことができます! 社員よりも早く、手紙社の新店舗情報やイベント情報などを知ることができるという噂! そして、実はこの場所は部員同士が交流できる場所であり、みんなで作るラジオなのです!
2.オンラインでも部活動を楽しめる!
オンラインを中心に活動する部活動もたくさんあります! スケッチ部(毎回テーマを決めてみんなでスケッチ)、ラジオ部(部員なら誰もがラジオDJに!)、手芸部(みんなで編み物や針仕事をしよう!)、風景印部(貴重な風景印を自慢しあおう!)、手帳デコ部(手紙社からの素材提供もあるかも!)などなど! 先に紹介した写真部が、オンラインで活動することもありますよ!
3.オンライン講義に参加できる!
手紙社のスタッフが講師となる「紙もの雑貨の作り方」や「文章講座」「デザートの作り方」「クラフトビールの楽しみ方」など、ざまざまな講義に無料で参加できます!
4.懇親会や新入部員歓迎会もオンラインで!!
忘年会や懇親会も、オンラインで参加できます。新入部員歓迎会なども開催していく予定!
5.部員専用オンラインコミュニティが楽しすぎる!
部員になると、部員専用のオンラインコミュニティサービスを使うことができます。詳しくは次項で説明します。
◎オンラインコミュニティの楽しみ方
1.部員それぞれのマイページが持てる!
ひとりひとりが自分専用のページを持つことができ、プロフィールを書き込むのはもちろん、ブログ、つぶやきを自由に投稿できます。自らイベントを立ち上げて、参加者を募集・管理するのも、簡単に実現可能!
2.「好き!」や「同じ!」を共有できる仕組み
例えばカフェやマステや建築など、自分と好きなものが同じ人を簡単に探せる仕組みもあります。同じ都道府県の人も、一目でわかります!
3.部員同士のコミュニケーションも簡単!
部員同士でダイレクトメッセージを送る仕組みはもちろん、他の部員のブログやつぶやきにコメントをしたり、リアクションしたり、誕生日の方にメッセージを送ったりする機能が満載です!
4.さまざまなイベントが一目瞭然!
手紙社のスタッフが立ち上げたイベントや、部員が立ち上げたイベントを、一目瞭然で見ることができます。イベントカレンダーも搭載しているので、とっても便利です。
◎部員ならではのさまざまな特典も!
1.イベントに先行入場ができます!
部員先行チケットを購入した部員さんは、東京蚤の市や紙博など、手紙社が主催するイベントに一般のお客様より10分早く入場することができます! 会場への入り口も部員専用入場口を用意するので、行列に並ぶ必要もありません!
2.イベントの部員チケットと部員ステッカー!
さらに部室内では、手紙社が主催するイベントの入場チケットを、集めたポイント(後術のレター)で購入することができます(オンラインの部員チケット)。紙のチケットを発行することなく、部室で発行されるQRコードの提示のみで入場ができるようになりました。また、部員チケットを購入した方には、イベントごとの特別ステッカーを差し上げます。
3.イベントの時はリアル部室が出現!
東京蚤の市と紙博のときは、部員だけが入場できるリアル部室が出現します。テーブルと椅子があるので、休憩をしたり、食事をすることができます。お飲み物や、部員だけが作れるマグネット(イベントのビジュアルを使ったもの)の用意もあります。なんといっても、この場所は部員同士が交流できる、とても楽しい貴重な場所になっています。
4.オンラインショップの割引クーポンを定期的に進呈。シークレットセールも!
手紙社のオンラインショップ「月刊手紙舎」の割引クーポンを定期的に進呈します。また、商品を超特別価格で大放出するシークレットセールも開催予定!
月刊手紙舎はこちら!
5.ペンパルに参加できます!
部員同士でお手紙交換しませんか? シーズン1でも、とても好評だった企画です。ペンパル希望の方の住所録を作り、希望された方のみにお送りさせていただきます。
*個人情報を扱うことになるので、ペンパル参加には、一定の条件を設けさせていただいております(部室内 での自己紹介と、部室内でのコメント参加など)
6.部員最強旅マップをみんなで作れます!
全国の部員さんと一緒に、おすすめのお店やスポットを投稿し、各カテゴリの「部員最強旅マップ」を一緒に作りましょう!
◎“レター”を集めれば、どえらいことに!
1.手紙社のイベントの入場チケットに交換
部員専用オンラインコミュニティで、ブログを投稿したり、イベントを立ち上げたり、他の部員さんの投稿にリアクションをすると、レターというポイントがどんどん貯まります。一定のレターが貯まると、なんと、東京蚤の市や紙博などのイベントの入場チケットと交換することができます。
2.手紙社のオリジナル商品やノベルティーと交換
レターが貯まると、手紙社のオリジナル商品や、イベントのために制作したノベルティ(非売品)と交換することができます!
部員プラン
◎部員になるには審査があります
手紙社の部員になるためには、以下のステップを踏んでいただきます。少し手間がかかる内容となっておりますが、部員の皆さんが楽しく、健やかに、長い間過ごせるようにと検討に検討を重ねた結果、シーズン 2ではこのような方法を取らせていただくことにしました。ぜひ趣旨をご理解いただいた上で、入会申し込みをしていただけましたら幸いに存じます。
海外在住の方も歓迎します。手紙社からの発送(レターを貯めてグッズと交換した際など)は国内に限らせていただきます。受け取り可能な日本の住所をご登録お願いいたします。
◎2期生以降の募集スケジュール
募集期間:9月1日〜随時受付
入部審査&選考結果通知:入部申請から7日間以内
*本登録いただき次第、利用可能となります。
*今後運営していく中で変更になる可能性があります。ご了承くださいませ。
buin All rights reserved.
powered by osiro