今回のテーマは「ごちそう」
もう今年も年の瀬。クリスマスに年越しに、イベントが盛り沢山のこの時期。一年頑張ってきた自分のご褒美や、ご家族や友人とワイワイするときに必ずあるものなど。なにかと美味しいものを食べる機会も多いはず。ということで今月のテーマはごちそうになりました! それでは今回ご参加いただいた皆様の画材とモチーフを見ていきましょう〜!
くららさん:クレヨン×クッキー
あおさん:LAMYペン×食べたいものリスト
Tomomiさん:ラメインク×いくら丼
Jun:coさん:ガラスペン×勝駒(酒瓶)
ユッコさん:筆ペン×大人のジャイアントコーン
江口さん:iPad×ケーキ
上野:クレヨン×プリンアラモード
時間外でも「私も描いたよ!」という方がいましたら、ぜひぜひ投稿してみてくださいね。
今日は初参加の部員さんがお二人もいらっしゃいましたね。
ユッコさんはチョコレート感たっぷりのアイスを描ききってくださり、この部活が終わった後きっと何人もの方がコンビニに駆け込む姿が想像できます(笑)
くららさんはなんとスイスから! スケッチ部、グローバルな活動になってきましたよ!
米津祐介さんにはまっているというくららさんは、クレヨンを使ったクリスマスクッキーを描いてくださいましたよ。
回を重ねるごとに皆様のクオリティが上がっているのを実感しております!
最後に上野の今月の縛り・切り絵の過程を。
まずは画用紙に適当にクレヨンで色を塗っていきます。ひたすら、手に取ったクレヨンでぐしゃーっと!
そこから、プリンアラモードの具材に合いそうな色のところでチョキチョキ。
奥行きを意識しながら切った紙を貼っていけば完成! はらぺこあおむしのエリック・カールなどがやっていた技法ですね。これ、ハマりそうです!
ではまた2023年もスケッチしていきましょう〜〜〜!

2022/12/22 22:20
スケッチ部活動報告 2022年12月
コミュニティのメンバーが投稿した記事です。
コミュニティのメンバーになると、記事を投稿することができます。